ESG-重要課題にどう取り組む?
限りある資源を有効に活用して、事業活動の持続可能性を高め、企業価値向上を目指すという観点からは、自社の企業価値と関係が深いマテリアリティ(重要課題)を特定し、それらに焦点を当てて取組みを進めることが重要になってくる、と言われています。マテリアリティの整理・絞込にあたって参照した基準やフレームワーク、ESG評価機関(MSCI、FTSE、S&P、CDPなど)による調査結果などの利用、投資家や従業員などのステークホルダーとの対話を利用することが考えられます。また、リスクと機会の顕在化時期を想定し、時間軸を重要度の評価に反映することも考えられます。
ESG重要課題への取り組みを鳥瞰し、何からどう取り組むかを考えましょう。自社に適したアプローチを選びましょう。企業の存在意義・経営理念を起点とし、外部要因(基準・指標等)を踏まえてマテリアリティ(重要課題)を特定するアプローチを選択することが第1歩と考えます。
マテリアリティ特定のアプローチはこちら
マテリアリティ特定